病院概要

gaiyo
名称 特定医療法人 清仁会 のぞみの丘ホスピタル
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL 0574-25-3188
FAX 0574-25-3189
理事長 山田 實紘
院長 児玉 佳也
役員 統括事務局長:西野 章司

看護部長:七森 寿幸

診療科目 精神科・心療内科・内科
診療時間

9:00~12:30【月曜日〜土曜日】※予約制
外来受付開始時間8:30~

休診日 日曜日・祝日・年末年始
病床数

310床

内訳

  • 精神科急性期治療病棟 47床
  • 精神科療養4病棟 218床
  • 認知症治療病棟 45床
従業員数 215名(令和4年4月1日現在)
社会への関わり

事業活動を通じて、社会・地域の皆様とともに成長していけるよう、積極的な社会貢献活動に取り組んでいます。

認知症予防の講演

各市町村からの依頼に基づき、認知症予防の講演会や認知症予防教室で講師を務めています。
多くの専門職が様々な角度から認知症予防についてのアドバイスを行います。

その他

可茂保健所・関保健所の精神保健福祉相談への医師の派遣
近隣市町村の精神保健福祉相談への精神保健福祉士の派遣
各専門職養成施設へ教員として職員を派遣
各専門職を志す学生の実習受け入れ
障害者総合支援法における障害支援区分 市町村審査会への職員への派遣
介護保険法における介護認定審査会への職員への派遣
講演会等への講師派遣

施設

病棟機能
精神科急性期治療病棟入院料1、精神療養病棟、認知症治療病棟入院料1

施設基準等
精神科応急入院指定、特定病院認定、精神科作業療法、精神科デイ・ケア、精神科ショート・ケア、運動器リハビリテーションⅡ、認知症リハビリテーション料 等

障害者総合支援法関連
自立訓練(生活訓練)、宿泊型自立訓練、就労継続支援B型、短期入所(ショートスティ)、地域活動支援センター、指定特定相談支援事業、指定一般相談支援事業

介護保険関連
通所リハビリテーション、介護老人保健施設、居宅介護支援事業所,
訪問リハビリテーション

各種認定

組織図

 


 

病院沿革

1963/08 医療法人清仁会 精神科・神経科  美濃加茂病院 設立認可
1964/07 医療法人清仁会 精神科・神経科  美濃加茂病院 開院(病床数:130床)
1966/06 本館棟、開放病棟新築(病床数:168床)
1969/02 開放病棟増築(病床数:202床)
1973/02 職員ホール新築
1975/05 女子病棟改築(病床数:224床)
1976/11 作業療法棟新築
1978/11 本館棟新築
1981/09 職員住宅新築
1981/11 男子・女子病棟増築(病床数:310床)
1984/06 給食棟新築
1986/03 男子・女子病棟改築(病床数:310床)
1992/09 開放病棟(男子・女子)増改築(病床数:310床)
1995/04 特定医療法人承認(大蔵省)
1997/09 老人保健施設サントピアみのかも新築・開設(入所定員90人、デイケア10人)
1998/03 職員宿舎(ワンルームマンション新築)
2000/04 病棟体制を4病棟から6病棟体制とする。
第2開放病棟を精神療養病棟に変更算定(病院病床数:310床 内療養60床)
2002/04 病院 南棟・管理棟新築、東棟改築(病棟名称を現在の名称に改める)
「のぞみの丘ホスピタル」に病院名称変更(病院病床数:310床)
大規模精神科デイケア「デイケアみのり」新築・開設(定員50人)
精神障害者社会復帰施設「援護寮さくら」(定員25人)
「地域生活支援センターひびき」新築・開設
東2病棟(旧男子病棟)を精神療養病棟に変更算定(病院病床数:310床 内療養112床)
2002/05 東1及び西1病棟を精神療養病棟に変更算定(病院病床数:310床 内療養160床)
2002/10 療養病棟の床数合計を180床に変更算定とする。
2003/04 精神障害者小規模授産施設「Green bird」を美濃加茂市内に開設
西1病棟を老人性認知症疾患治療病棟(42床)として変更算定
2004/04 サントピアみのかもにおける指定居宅介護支援事業の運営開始
2004/10 精神障害者居宅生活支援事業「グループホームわかば」(定員5名)開始
2006/07 南3病棟を精神科急性期治療病棟(35床)に算定変更(病院病床数=310床)
2007/04 授産施設「Green bird」の通所定員を26名に増員
2007/06 精神科急性期治療病棟を55床、精神療養病棟210床
老人性認知症疾患治療病棟45床に算定変更(病院病床数=310床)
2009/08 精神科急性期治療病棟を60床、精神療養病棟205床に算定変更(病院病床数=310床)
2010/12 給食棟を移転新設した厚生棟(1F=給食厨房、2F=研修室、職員更衣室、保育室等)を竣工し、翌23年1月より使用を開始した。
2011/05 岐阜県認知症疾患医療センター運営事業施設に認定
2012/08 従来CTに代わり、新たにマルチスライスCT装置を導入
2012/12 精神科応急入院施設管理加算の取得
2014/04 精神科急性期治療病棟を47床、精神科療養病棟を222床に変更
老人性認知症疾患治療病棟41床(病院病床数:310床)
岐阜県発達障がい児者診療支援促進事業の実施主体(医療機関)となる
2014/10 「のぞみの丘訪問看護ステーション」を開設
2015/07 強度行動障がい地域支援センター支援事業の委託業務を岐阜県より受託する。
2017/04 美濃加茂市より地域包括支援センター(美濃加茂市西部長寿支援センター)の運営委託事業を受託する。
2019/06 大規模精神科デイ・ケア(定員50名)を1事業追加、従来事業(定員70名)と合わせ合計120名までの利用体制となる。

病院施設のご案内

厚生労働大臣が定める掲示事項

1.入院基本料に関する事項

  病棟区分 施設基準上の看護配置基準
南3病棟 精神科急性期治療病棟入院料 13対1
南2・西2・東1・東2病棟 精神療養病棟入院料 15対1
西1病棟 認知症治療病棟入院料 20対1

2.看護要員の対象者割合と構成

 南3病棟

当病棟では、1日に9人以上の看護職員(看護師及び准看護師)、4人以上の看護補助職員が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護職員1人当たりの受け持ち数は5人以内です。
  看護補助職員1人当たりの受け持ち数は12人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護職員1人当たりの受け持ち数は12人以内です。
  看護補助職員1人当たりの受け持ち数は12人以内です。

 南2病棟

当病棟では、1日に8人以上の看護要員(看護師・准看護師及び看護補助職員)が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は7人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は19人以内(うち1名は必ず看護職員)です。

 西2病棟

当病棟では、1日に11人以上の看護要員(看護師・准看護師及び看護補助職員)が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は26人以内(うち1名は必ず看護職員)です。

 東1病棟

当病棟では、1日に12人以上の看護要員(看護師・准看護師及び看護補助職員)が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は29人以内(うち1名は必ず看護職員)です。

 東2病棟

当病棟では、1日に12人以上の看護要員(看護師・准看護師及び看護補助職員)が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は6人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護要員1人当たりの受け持ち数は28人以内(うち1名は必ず看護職員)です。

 西1病棟

当病棟では、1日に6人以上の看護職員(看護師及び准看護師)、5人以上の看護補助職員が勤務しています。
尚、時間帯ごとの配置は次の通りです。

  • 8時30分~夕方5時15分まで

  看護職員1人当たりの受け持ち数は8人以内です。
  看護補助職員1人当たりの受け持ち数は13人以内です。

  • 夕方5時15分~翌朝8時30分まで

  看護職員1人当たりの受け持ち数は13人以内です。
  看護補助職員1人当たりの受け持ち数は13人以内です。

3.入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体拘束最小化について

当院では、入院の際に医師をはじめとする関係職員が共同して、患者様に関する診療計画を策定し、7日以内に文書によりお渡ししています。また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束最小化の基準を満たしています。

4.厚生局長への届出事項に関する事項

当院は、次の施設基準に適合している旨の届出を行っています。

 Ⅰ.基本診療科の施設基準

入院基本料に関する事項

  • 精神科急性期治療病棟入院料1〔47床〕
  • 精神療養病棟入院料【重症者加算1又は2、退院調整加算】〔218床〕
  • 認知症治療病棟入院料1【認知症夜間対応加算、退院調整加算】〔45床〕
  • 診療録管理体制加算3
  • 感染対策向上加算3(連携強化加算、サーベイランス強化加算)
  • 精神科急性期医師配置加算2のロ
  • 看護配置加算
  • 看護補助加算1
  • 看護補助体制充実加算
  • 精神科応急入院施設管理加算
  • 精神科入退院支援加算
  • 医療DX推進体制整備加算

 Ⅱ.特掲診療の施設基準
  • 医療保護入院等診療科
  • 薬剤管理指導料
  • 精神科デイ・ケア(大規模なもの)
  • 精神科ショート・ケア(大規模なもの)
  • 精神科作業療法
  • 運動器リハビリテーション料Ⅱ
  • CT撮影(16列以上64列未満)
  • 抗精神病特定薬剤治療指導管理料(治療抵抗性統合失調症治療指導管理料に限る。)
  • 早期診療体制充実加算
  • 外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
  • 入院ベースアップ評価料20
  • 酸素の購入単価(大型ボンベ0.41円・小型ボンベ2.36円)
 Ⅲ.入院食事療養費
  • 入院時食事療養費1

 管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。

 Ⅳ.施設基準に係る掲示事項

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算
当院では、マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して、診療を実施しています。
  • マイナ保険証の利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行及び電子カルテ共有サービスを活用できる体制については、今後導入予定です。

早期診療体制充実加算
当院では、早期診療体制充実加算を算定する患者様に対して診療と共に以下の対応を行っています。

  • 患者様の相談内容に応じたケースマネジメント
  • 障害福祉サービス等の利用に係る相談
  • 介護保険に係る相談
  • 相談支援専門員及び介護支援専門員からの相談に対応
  • 市町村、保健所等の行政機関、地域生活支援拠点等との連携
  • 精神科病院等に入院していた患者様の退院後支援
  • 身体疾患に関する診療又は他の診療科との連携
  • 健康相談・予防接種に係る相談
  • 可能な限りの向精神薬の多剤投与・大量投与・長期処方の抑制

明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際、診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。その点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は会計窓口でその旨お申し出ください。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。

5.保険外項目に関する事項

別紙「保険外負担項目」をご覧下さい。

施設紹介

デイケア みのり

病院概要
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL
FAX
0574-25-3188
営業時間 9:00~15:00【月曜日〜土曜日】
定休日 日曜日・祝日・年末年始
施設規模/施設面積 309.01㎡
事業内容 精神科デイケア
精神科ショートケア

 

生活訓練施設 さくら

病院概要
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL
FAX
0574-25-0979
0574-25-1296
営業時間

24時間365日営業

通所サービス 8:30~17:15 
※サービス提供時間
9:00~16:00

宿泊サービス 17:15~8:30
※サービス提供時間
朝 7:00~8:00
夜 17:30~20:00

施設規模/施設面積 703.40㎡
事業内容 自立訓練(生活訓練)事業
宿泊型自立訓練事業
短期入所事業

 

授産施設 Green bird

病院概要
住所 〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町1752-2 太田パークビル1F
TEL
FAX
0574-24-5567
営業時間 8:30~17:00【月曜日〜土曜日】
定休日 日曜日・祝日・年末年始
施設規模/施設面積 221.10㎡
事業内容 就労継続支援B型事業

 

地域生活支援センター
ひびき

病院概要
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL
FAX
0574-25-1294
営業時間 8:00~17:00【月曜日〜土曜日】
定休日 日曜日・祝日・年末年始
施設規模/施設面積 287.37㎡
事業内容 一般相談支援事業(地域移行支援事業・地域定着支援事業)
特定相談支援事業
地域活動支援センター事業

 

認知症専門老人保健施設
サントピアみのかも

病院概要
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL
FAX
0574-25-7968
0574-25-7942
営業時間 9:00~19:00【月曜日〜土曜日】
施設規模

敷地面積:2,782㎡
延床面積:3352.22㎡

入所定員

1階:認知症専門棟50床
2階:認知症専門棟50床

療養室

個室:12室
2人部屋:2室
4人部屋:21室
ほか感染症療養予備室

従業員数

83名(令和4年4月1日現在)

事業案内

介護保険サービス(入所)
短期入所療養介護
通所リハビリテーション
居宅介護支援事業所

 

のぞみの丘
訪問看護ステーション

病院概要
住所 〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL
FAX
090-2619-5285
0574-25-7942
営業時間 8:30~17:15
定休日

日曜日・祝日・年末年始

事業内容 精神科訪問看護事業
介護予防訪問看護事業
重要事項 重要事項説明書
料金 料金表

 

のぞみの丘ホスピタル
認知症医療疾患センター

住所  〒505-0004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3555
TEL 0574-27-7833
営業時間 9:00〜15:00
定休日

日曜日・祝日・年末年始

事業内容 認知症疾患医療センター事業

 

美濃加茂市西部
長寿支援センター

病院概要
住所 〒505-0041
美濃加茂市前平町1丁目257番地
TEL 0574-24-7007 
営業時間 8:30〜17:00【月曜日〜金曜日】
※緊急時には24時間対応
事業内容 太田小学校区、加茂野小学校区

 

ナースの森

連携施設のご紹介

社会医療法人厚生会
中部国際医療センター

URL https://cjimc-hp.jp/
住所 〒505-8510
岐阜県美濃加茂市健康のまち一丁目1番地
TEL
FAX
0574-66-1100
0574-66-1661

社会医療法人厚生会
多治見市民病院

URL http://kouseikai-tajimi-shimin.jp/
住所 〒507-8511
岐阜県多治見市前畑町3丁目43番地
TEL
FAX
0572-22-5211(代表)
0572-24-0705

中部国際医療学院

「共生と創造」を教育理念とし、プロジェクト学習とポートフォリオ評価を取り入れ、
実践力に優れたプロフェッショナルを養成。オーストラリア留学制度や独自の奨学金制度などサポートも充実。

URL https://www.ajisai.ac.jp/
住所 〒505-0022
岐阜県美濃加茂市川合町4-6-8
TEL 0574-28-2131

社会福祉法人慈恵会

高齢者福祉・介護の分野において、総合老人福祉施設やケアハウス、グループホームなど多様なサービスを提供しています。

URL https://www.jikeikai-sawayaka.jp/
住所 〒505-0011 
岐阜県美濃加茂市下米田町東栃井81番地の2
TEL
FAX
0574-28-2131

健康増進施設 クラブM

厚生大臣認定の健康増進施設と連携して、継続的な健康管理を行っています。

URL https://club-m.jp/
住所 〒505-0010 
岐阜県美濃加茂市健康のまち一丁目1番地
中部国際医療センター みのかも健康プラザ3F
TEL
FAX
0574-66-2356
0574-66-2357

医療関係者の皆様へ

病院概要

当院では地域のクリニックや病院、さまざまな施設や機関から、患者様の外来受診・入院のご紹介・ご相談をお受けしています。

お問い合わせについては、医療相談室のソーシャルワーカーが対応いたします。
患者様の症状やご希望などを伺い、可能な限りスムーズな調整を図りますので、お気軽にお問い合わせください。

電車でお越しの方

美濃太田駅北口より徒歩約15分

ルート1
所要時間42分
名古屋駅
↓ JR特急ひだ
美濃太田駅
ルート2
所要時間53分
名古屋駅
↓JR東海道本線快速
岐阜駅
↓JR高山本線
美濃太田駅
当院までのアクセス

お車でお越しの方
  • 美濃加茂I.C.より車で約10分
送迎バスをご利用の方
  • 美濃太田駅南口より 送迎バス運行約10分(1時間に1本)
ナースの森

医療法人清仁会について

医療法人清仁会 行動計画

職員(男女とも)がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2023年11月1日~2027年10月31日までの5年間

2.内容

目標1:管理職(課・室・師長級以上)に占める女性職員の割合を40%以上にする。

対策 2024年4月~ 会議にて将来的管理職候補者育成方法等の意見交換実施
2025年4月~ 管理職前の主任・係長への外部による管理職研修受講開始
2026年4月~ 管理職研修の継続的実施による受講者増員
2027年4月~ 女性管理職割合40%に向けた候補者獲得

 

目標2:有給休暇取得率70%以上を確保する

対策 2022年1月~ IDカードによる個人別勤怠管理の詳細化により、有休基準未取得者への取得の勧め(所属長より)
2023年1月~ 医師(常勤医師)の取得管理開始
2024年1月~ 全体での目標達成
2025年1月~ 各部区分での目標達成へ


女性の活躍に関する情報公開

医療法人清仁会では、女性活躍推進法に基づき「女性の活躍に関する情報」を下記の通り公開します。

女性の活躍に関する情報公開【PDFファイル】


病院概要

岐阜県認知症疾患医療センター
について

岐阜県認知症疾患医療センターは認知症の専門医や相談員を配置し、認知症の診断や治療、医療相談などを行なっています。認知症に関する悩みや心配事がありましたら、当センターまたはお近くの岐阜県認知症疾患医療センターまでお気軽にご相談ください。